照れるのです。
お店がお休みの昨日。
お店の床が汚れてきたので、
メンテナンス会社に頼んで、床のお掃除をしてもらいました。
鍵を開けにお店まで行ったら、
お掃除をしてくれる男性の方々と、
営業担当の可愛らしい女性 I さんが迎えてくれはりました~(^^)
掃除をする場所の説明などなど、
お話をしていると、
その I さんが
「実はブログたまに見てるんですよ~(^^)」
えぇぇぇーーーーーー\(◎o◎)/!
思いがけずの言葉に・・・
心臓に毛がはえてるフリフラも
ちょっと恥ずかし~~(>_<)
ミョ~に照れますねぇ(^_^;)
聞くところによると、
自分が担当しているお店の方々のHPや
ブログをチェックしているそう。
HPってお店の情報がメインだけど
ブログって書いている本人やスタッフなどいろんな表情があるから、
そういう面も気にかけてるって
偉いなぁ~って思いました。
また、お願いする時はよろしくです!(^_-)-☆
お店の床が汚れてきたので、
メンテナンス会社に頼んで、床のお掃除をしてもらいました。
鍵を開けにお店まで行ったら、
お掃除をしてくれる男性の方々と、
営業担当の可愛らしい女性 I さんが迎えてくれはりました~(^^)
掃除をする場所の説明などなど、
お話をしていると、
その I さんが
「実はブログたまに見てるんですよ~(^^)」
えぇぇぇーーーーーー\(◎o◎)/!
思いがけずの言葉に・・・
心臓に毛がはえてるフリフラも
ちょっと恥ずかし~~(>_<)
ミョ~に照れますねぇ(^_^;)
聞くところによると、
自分が担当しているお店の方々のHPや
ブログをチェックしているそう。
HPってお店の情報がメインだけど
ブログって書いている本人やスタッフなどいろんな表情があるから、
そういう面も気にかけてるって
偉いなぁ~って思いました。
また、お願いする時はよろしくです!(^_-)-☆
卒団式
昨日、息子たちが所属しているスポ少の卒団式でした。
4月から中学生になる6年生たちと
最後の会。


数々のトロフィーとパネル。
県大会に出場するほど強い学年だったので
トロフィーもたくさんある。
この数々のトロフィーとパネルは
会の終了後に6年生たちで争奪戦になります。
じゃんけんだったのかな。
クジだったのかな・・・
とにかく、取り合いになることは間違いない(^^)
子どもたちが頑張った証しが形になって残ってるのって
嬉しいですよね(^^♪

会の合間にこんなお楽しみもあります。
今回はお絵かきしりとり。
学年ごっちゃ混ぜで何班かに分かれ、
タイムを競います。
このゲームのタイムが早いほど
後の豪華賞品に関わってくる(*^。^*)
タイム1位から順に商品を選ぶことができ、
サッカーボールやエナメルバックなど、
子どもたちが喉から手が出るほど欲しがる商品が・・・(^_^;)
午前中の6年生との最後の練習から始まり昼ご飯にはカレーを食べさせていただき、
午後からこのお別れ会。
新6年生の保護者の皆さんには
前日の準備からお世話になりっぱなし。(>_<)
来年はフリフラ達が6年生を送る番。
頑張らないと。。。
最後には監督・コーチからの涙・涙の言葉があり、
卒団する6年生から自分の親へ感謝の言葉。
「お母さんがいたから、頑張ってこれました。これからも応援よろしくお願いします」
そんな言葉聞いたら
涙止まらへんってぇ~(T_T)/~~~
スポ少って、当番があり土日は遊びに行くことも出来ない。
朝早い試合なんて当たり前。
親にとっては負担も大きいです。
でも、子供たちがしたいと思うことに手を貸してあげたい。
そんな気持ちで保護者も頑張ってる。
しんどかったことも一瞬にして忘れさせてくれる子どもたちの言葉って偉大です。(^^)
今まで頑張ってこられた6年生の保護者の皆さん。。。お疲れ様です。
そして、卒団する子供たち。。。未来に向かって頑張って!!
4月から中学生になる6年生たちと
最後の会。


数々のトロフィーとパネル。
県大会に出場するほど強い学年だったので
トロフィーもたくさんある。
この数々のトロフィーとパネルは
会の終了後に6年生たちで争奪戦になります。
じゃんけんだったのかな。
クジだったのかな・・・
とにかく、取り合いになることは間違いない(^^)
子どもたちが頑張った証しが形になって残ってるのって
嬉しいですよね(^^♪

会の合間にこんなお楽しみもあります。
今回はお絵かきしりとり。
学年ごっちゃ混ぜで何班かに分かれ、
タイムを競います。
このゲームのタイムが早いほど
後の豪華賞品に関わってくる(*^。^*)
タイム1位から順に商品を選ぶことができ、
サッカーボールやエナメルバックなど、
子どもたちが喉から手が出るほど欲しがる商品が・・・(^_^;)
午前中の6年生との最後の練習から始まり昼ご飯にはカレーを食べさせていただき、
午後からこのお別れ会。
新6年生の保護者の皆さんには
前日の準備からお世話になりっぱなし。(>_<)
来年はフリフラ達が6年生を送る番。
頑張らないと。。。
最後には監督・コーチからの涙・涙の言葉があり、
卒団する6年生から自分の親へ感謝の言葉。
「お母さんがいたから、頑張ってこれました。これからも応援よろしくお願いします」
そんな言葉聞いたら
涙止まらへんってぇ~(T_T)/~~~
スポ少って、当番があり土日は遊びに行くことも出来ない。
朝早い試合なんて当たり前。
親にとっては負担も大きいです。
でも、子供たちがしたいと思うことに手を貸してあげたい。
そんな気持ちで保護者も頑張ってる。
しんどかったことも一瞬にして忘れさせてくれる子どもたちの言葉って偉大です。(^^)
今まで頑張ってこられた6年生の保護者の皆さん。。。お疲れ様です。
そして、卒団する子供たち。。。未来に向かって頑張って!!
日本vsバーレーン
やったーーーー\(^o^)/
勝ち点3 ゲットォォォ
W杯予選。
日本vsバーレーン
1-0で日本が勝ちましたぁ(*^。^*)
前半、相手の守りが堅くて
なかなかシュートすら打つことができなかったけど、
後半から、相手の守りに少しずつスキもでき、
シュートのチャンスが増えました。
俊輔のセットプレーでの1点だけど、
1点は1点!
シュートを打たなきゃ勝てないからね~(^^)
同じ時刻に息子はサッカーの練習で見れなくて
怒ってたけど、練習はちゃんと行け!
ということで、泣く泣く練習に行ってはりました。
もちろん。
フリフラは生の時間に見たいので、
送り迎えはシッターさん(じい)(笑)
フリフラ・・・ひどー(^_^;)
一人でテレビの前で雄たけびあげてました(笑)
一つ。残念だったのが、
フリフラの大好きな内田篤人くんの
2本打ったシュートが決まらなかったこと・・・
あと、10センチボールの位置が下やったら
絶対入ってたな。 あれは・・・
WBCの侍ジャパンも頑張ったことやし、
サッカーも頑張ってほしいのだ。
勝ち点3 ゲットォォォ
W杯予選。
日本vsバーレーン
1-0で日本が勝ちましたぁ(*^。^*)
前半、相手の守りが堅くて
なかなかシュートすら打つことができなかったけど、
後半から、相手の守りに少しずつスキもでき、
シュートのチャンスが増えました。
俊輔のセットプレーでの1点だけど、
1点は1点!
シュートを打たなきゃ勝てないからね~(^^)
同じ時刻に息子はサッカーの練習で見れなくて
怒ってたけど、練習はちゃんと行け!
ということで、泣く泣く練習に行ってはりました。
もちろん。
フリフラは生の時間に見たいので、
送り迎えはシッターさん(じい)(笑)
フリフラ・・・ひどー(^_^;)
一人でテレビの前で雄たけびあげてました(笑)
一つ。残念だったのが、
フリフラの大好きな内田篤人くんの
2本打ったシュートが決まらなかったこと・・・
あと、10センチボールの位置が下やったら
絶対入ってたな。 あれは・・・
WBCの侍ジャパンも頑張ったことやし、
サッカーも頑張ってほしいのだ。
SU-SU

このバスマット。
名づけてSU-SU(吸う吸う)
よくアルプラさんとかで見かけませんか?
お風呂上りのバスマットは一人目はいいんだけど、
二人目からビチョビチョ。
さっぱり気分なのにミョ~に足元は気持ち悪い。
以前から気になってはいたんだけど、
別に無茶苦茶欲しいもんでもないし・・・
って、思ってたら、
次男のタイがあの触り心地に一目ぼれ。
どぉ~しても欲しいというので、
やっと買ってみました。
ウキウキでお風呂タイムに突入した息子たちは
早くマットを使いたくて仕方がない(^_^;)
そして、実際使ったあと、触ってみたら
ホントだぁ~ 濡れた感じがない。
これなら、フリフラが使う時もフカフカだね。(^_-)-☆
そーいえば、
次男のタイが使う前に一言。
「お母さん。 これ。枕にまいて寝ていい?」
う~~ん。。。(-_-;)
それはどうかと思います(;一_一)
お誕生日おめでとう!
昨日は次男タイの8歳の誕生日。

お引っ越しした友達や近所の友達が来てくれて
一緒に「ハッピーバースディ♪」
楽しいひとときを過ごしました。\(^o^)/
・・・って、
楽しいひと時を過ごせたのは良かったんだけど、
実は朝にフリフラが息子たちと喧嘩。
なぜか・・・それは・・・
誕生日会が出来るのかどうか・・・
問い詰められてました。(^_^;)
フリフラの予定なんかおかまいなしに
友達に来て来てコール。
フリフラが夜9時くらいまで仕事だったら
ごめんやけど誕生日会出来るか確定できないと・・・
「じゃあ。どっちなん?出来るの?出来ひんの?」と
息子たちに逆ギレ<(`^´)>され
「だから~確定できないって~・・・」の
押し問答でした。
つーか。
なんで、フリフラ 逆ギレされなあかんの?
なんかフリフラ悪い?
それって、どうよっ
納得いかないまま、とりあえず時間のある時に
部屋の飾り付け。
↑↑↑
注)実はこの飾りつけでもひと悶着。
飾り付けもできるかわからんねんって
言ったらタイがすねて学校に行ったので、
長男キョウが「それは言ったらあかんやろぉ~
出来るって言ってあげな」・・・
朝から責められまくりのフリフラ(-_-;)
まっ結果、ちゃんと誕生日会出来たしいいか~(^_^;)

お引っ越しした友達や近所の友達が来てくれて
一緒に「ハッピーバースディ♪」
楽しいひとときを過ごしました。\(^o^)/
・・・って、
楽しいひと時を過ごせたのは良かったんだけど、
実は朝にフリフラが息子たちと喧嘩。
なぜか・・・それは・・・
誕生日会が出来るのかどうか・・・
問い詰められてました。(^_^;)
フリフラの予定なんかおかまいなしに
友達に来て来てコール。
フリフラが夜9時くらいまで仕事だったら
ごめんやけど誕生日会出来るか確定できないと・・・
「じゃあ。どっちなん?出来るの?出来ひんの?」と
息子たちに逆ギレ<(`^´)>され
「だから~確定できないって~・・・」の
押し問答でした。
つーか。
なんで、フリフラ 逆ギレされなあかんの?
なんかフリフラ悪い?
それって、どうよっ

納得いかないまま、とりあえず時間のある時に
部屋の飾り付け。
↑↑↑
注)実はこの飾りつけでもひと悶着。
飾り付けもできるかわからんねんって
言ったらタイがすねて学校に行ったので、
長男キョウが「それは言ったらあかんやろぉ~
出来るって言ってあげな」・・・
朝から責められまくりのフリフラ(-_-;)
まっ結果、ちゃんと誕生日会出来たしいいか~(^_^;)