ガク(;一_一)
呆れた一日を過ごしたフリフラです。
次男のランドセルの中から
ピラーン・・・と1枚の紙。
この時期に学校からもらうお便りなんて
補習しかないでしょーーーーー
どうしようもない奴とは思ってたけど
ホンマにどうしようもなかった・・・
さあ。夏休み遊びを我慢して
勉強してこーーーーーーーーい!!
次男のランドセルの中から
ピラーン・・・と1枚の紙。
この時期に学校からもらうお便りなんて
補習しかないでしょーーーーー
どうしようもない奴とは思ってたけど
ホンマにどうしようもなかった・・・
さあ。夏休み遊びを我慢して
勉強してこーーーーーーーーい!!
家庭訪問
今日は息子たちの家庭訪問の日。
先に長男キョウの担任の先生が来て
さっき終わりました
5年の時と同じ先生なので
敢えて何か聞く?ってこともなく・・・
キョウのサッカーの話ばかりしてました
6年なのに勉強の話が一切でないのも
痛いところですが・・・(笑)
とにかく、元気なのでOK
だそうです
次は、これから次男の担任の先生が来ます。
次男は特に勉強が苦手なので
ちゃんと話さないとねぇ~(笑)
あっ!もう。そろそろかな
先に長男キョウの担任の先生が来て
さっき終わりました

5年の時と同じ先生なので
敢えて何か聞く?ってこともなく・・・
キョウのサッカーの話ばかりしてました

6年なのに勉強の話が一切でないのも
痛いところですが・・・(笑)
とにかく、元気なのでOK


次は、これから次男の担任の先生が来ます。
次男は特に勉強が苦手なので
ちゃんと話さないとねぇ~(笑)
あっ!もう。そろそろかな

来る。
この時期
恒例の家庭訪問!!
もうすぐ先生来ます。
朝から部屋の掃除で・・・
日頃からちゃんと綺麗にしてたら
そんなに掃除しなくていいんだろうねぇ~(>_<)
なぜか・・・
今、フローリングのワックスかけてるし・・・
今することではないんじゃぁないかと
自分に問いかけてる・・・(-_-;)
今日は月曜日でお休みなので
もちろんオーナーもいるわけですが・・・
家庭訪問だと聞くと一目散に逃げやがった・・・ブゥ~
もっと、教育に関心をもちなさい!!
てなわけで、
これから先生とお話しまーす(*^。^*)
恒例の家庭訪問!!
もうすぐ先生来ます。
朝から部屋の掃除で・・・
日頃からちゃんと綺麗にしてたら
そんなに掃除しなくていいんだろうねぇ~(>_<)
なぜか・・・
今、フローリングのワックスかけてるし・・・
今することではないんじゃぁないかと
自分に問いかけてる・・・(-_-;)
今日は月曜日でお休みなので
もちろんオーナーもいるわけですが・・・
家庭訪問だと聞くと一目散に逃げやがった・・・ブゥ~
もっと、教育に関心をもちなさい!!
てなわけで、
これから先生とお話しまーす(*^。^*)
桜トンネル


朝の登校風景。
子どもたちはこの時期
桜のトンネルの中を歩いて通学してます。
朝からカメラ片手に桜を撮ってる人も。
気持ちの良い気候の中散歩してる人も。
冬には歩く人が少なかった道も
今はたくさんの人がいるの。
子どもたちは何とも思ってないかも・・・だけど(-_-;)
フリフラ的には桜の中歩けるなんて・・・
心が洗われるぅ\(^o^)/
しか~し・・・
5月くらいになると
この道は毛虫の道に変わるのだぁぁぁ(T_T)
毛虫が頭上から落っこちてくるのは
絶対さけたいので・・・
毛虫さん。
どうか・・・木にへばりついといてや~
素敵な歌

春休み前にもらっていたらしいこのCD
(昨日の晩、渡された・・・(-_-;)
実はこのCDは
この前まで4年生だったキョウの
担任の先生がくれたもの。
2分の1成人式のために
先生が作詞作曲で作ってくれたんです。(^^♪
2分の1成人式の授業参観は
フリフラは仕事で出席できなかったんです。
とても、素敵な授業だったと聞いていたので
残念で仕方なかったんですが、
この曲をいただいて、
すご~くいい歌詞と曲で
涙がでました。(^_^;)
先生のギターと子供たちの声。
そして、歌の合間の子供たちからのメッセージ。
先生の子供たちへの思いがとても伝わってきました。
なかなか最近ないですよね~。
歌作ってくれる先生って(*^。^*)
今年度もこの先生に担任してほしかったけど
残念ながら違いました。(T_T)
いい先生って大人になっても思い出したりしますよね。
息子にとっても記憶に残る大切な先生になったと思います(^^)